2023年1月14日(土)am10:00~pm17:30
2023年1月15日(日)am 9:00~pm17:30
-
3-45 香合 赤絵
¥3,000
陶器の香合です。赤絵模様に寿の文字が描かれています。 産地等は不明です。 径 5.5cm 高さ 2.5cm 重さ 38g ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-43 平棗(ヒラナツメ)陶器
¥6,000
陶器の平棗です。作印がありますが、産地作者不明です。 径 9.1cm 高さ 5.8cm 重さ 202g ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-42 棗(ナツメ)九谷
¥6,000
九谷焼の棗です。草花模様の控えめな雰囲気です。窯印あり 径 7.2cm 高さ 8cm 重さ 153g ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-15 菓子入れ 盃形
¥3,750
菓子入れと標記しておりますが、花器なのかも知れません。 昭山と銘がありますが、詳細は分かりません。 (赤膚焼・大塩昭山の作品かもしれません。) 特徴的な木の葉模様が描かれています。 口径 21cm 高さ 12cm 高台径 10cm 重さ 1,075g ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-14 抹茶椀 萩焼
¥13,200
萩焼・抹茶椀木箱入りです。 萩焼らしい雰囲気の良い抹茶碗です。 大和 吉孝松緑 作 共箱 ミツメ 口径 14cm 高さ 8.5cm 重さ 325g 箱寸法:16cm角 高さ12.5cm ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-5 煎茶セット 九谷永楽
¥3,850
九谷焼の煎茶道具です。 朱色の釉薬に金彩で草花模様が描かれています。縁取りに呉須で松葉模様も。 急須:高さ6cm 口径5cm 重さ 130g 湯冷まし:高さ4.5cm 口径6cm 重さ 75g 湯呑:高さ2.5cm 口径4.5cm 重さ 35g x 5客 ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。
-
3-47 香炉 九谷
¥4,000
九谷焼の香炉だと思われます。中心に少しヤケがあります。 径 8cm 高さ 4.8cm 重さ 93g ※中古品ですので多少のキズ、変色等ございますのでご了承ください。